文字や数字、写真では伝えられない『もの』を、私共のモデルハウスで体感していただければ、そこにはまるで1つの芸術作品に出会ったときのような感動が待っているはずです。

スウェーデンは、スカンジナビア半島の東側、森と湖など美しい自然に恵まれた北端の国です。
森林資源ばかりでなく工業資源、エネルギー資源にも恵まれ、国土は日本の1.2倍、人ロ900万の小国にもかかわらず、世界有数の工業国でもあります。また、住まいづくりの分野でもスウェーデンは世界の最先端にあり、高断熱・高気密木造住宅の手本とされ、日本の住宅にも影響を与えてきました。
スウェーデンの戸建住宅は殆ど全て木造ですが、住宅の耐用年数は100年とも200年とも言われ、一度建てると壊さないのが常識です。
しかも、長い年月を経ても基本性能の経年劣化がないため、住宅の価値は年数を経ても下がらず、20年前に建てた家も同じ条件なら、新築の住宅と値段は殆ど変わりません。
それは窓、ドアなど含めて建物を構成する部材に品質のばらつきがなく、耐久性に優れ、家本体にかかるメンテナンスのコストが小さいことを意味します。










